



翠ジンソーダ 300円
翠ジンソーダ柚子 400円(売切-SOLD OUT-)
翠ジンソーダ生姜 400円(売切-SOLD OUT-)
翠ジン緑茶割 400円(売切-SOLD OUT-)

元祖唐揚げ 三平

肉処天穂

包王
秘伝の皮、高級スープ、ブランド肉使用。
肉汁溢れるプレミアムな近江牛餃子は、
世界初の食品コンテスト金賞受賞餃子!

ぎょうざ越智
全国のフードフェスで1位を22回受賞継続中。
東の名門・製麺屋浅草開化楼の

カネキッチンヌードル
ソースと醤油のキレを融合し

ポリマエ

王府井

五浦ハム







DJダイナマイト四国
2012年から、クリエーターチーム「一番町Hollywood」を主宰し、海外や都内で主流になりつつあった、インスタグラムを使った宣伝動画の配信や、映像を駆使したイベントでの総合演出のスタイルを、地方都市のクラブイベントでいち早く取り入れた。
現在は、SPLUS SENDAIの看板DJの傍ら、“仙台プロフェッショナルDJスクール”の校長として教育者の一面を務め、DJの裾野を広げる活動を行っている。

DJ FUMIO
2012年から仙台でDJ活動を開始。
仙台のクラブイベントを拠点に経験を積んできた。
自身のルーツであるHIPHOP/R&Bを中心に90年代〜2000年代初期の楽曲やトラップやポップスなどDANCE MUSICも幅広くプレイしている。
最近ではDJスクールの講師として自身のスキルや知識を伝えており、活動の幅を広げている。
and more...
イベント情報
■名 称:翠ジンソーダpresents 肉 LOVE FES 2023 in 仙台
■開催期間:2023年5月27日(土)11時00分~20時00分
2023年5月28日(日)11時00分~19時00分
※時間は変更になる場合があります。
■会 場:錦町公園
■料 金:入場料無料(飲食代別途)
■主 催:仙台放送
■特別協賛:サントリー
■後 援:宮城県、仙台市、仙台リビング新聞社、Date fm
注意事項
●混雑時は入場制限を行う場合があります。
●風邪の症状、発熱やだるさといった症状がある場合は、
ご来場をお控えいただくようお願いします。
●ドライバーにはアルコール飲料の提供はいたしません。
公共の交通機関のご利用にご協力ください。
●未成年へのアルコール飲料の提供はいたしません。
身分確認証のご提出を求める場合がございます。
イベント情報
■名 称:翠ジンソーダpresents
肉 LOVE FES 2023 in 仙台
■開催期間:2023年5月27日(土)
11時00分~20時00分
2023年5月28日(日)
11時00分~19時00分
※時間は変更になる場合があります。
■会 場:錦町公園
■料 金:入場料無料(飲食代別途)
■主 催:仙台放送
■特別協賛:サントリー
■後 援:宮城県、仙台市、
仙台リビング新聞社、Date fm
注意事項
●混雑時は入場制限を行う場合があります。
●風邪の症状、発熱やだるさといった症状がある場合は、ご来場をお控えいただくようお願いします。
●ドライバーにはアルコール飲料の提供はいたしません。公共の交通機関のご利用にご協力ください。
●未成年へのアルコール飲料の提供はいたしません。身分確認証のご提出を求める場合がございます。
Q.翠ジンソーダとはなんですか?
A.こちらのサイトをご覧ください →[https://www.suntory.co.jp/wnb/suigin/]
Q.翠ジンソーダ以外も飲めますか?
A.アルコール飲料は翠ジンソーダのみの販売です。ソフトドリンクも販売しております。
Q.雨天でも開催しますか?
A.雨天決行の予定ですが、荒天の場合は中止となる場合もございます。
開催の有無については、公式サイトや公式SNSにてお知らせします。
Q.入場料は必要ですか?
A.入場料無料です。飲食代は別途必要です。
Q.食券はどこで買えますか?
A.食券は、現地購入となります。
Q.クレジットカード、電子マネーは使えますか?
A.翠ジンブースは一部「キャッシュレス決済」に対応しておりますが、グルメブースは「現金」のみのお支払いとなります。
Q.領収書は発行できますか?
A.購入された各店舗にお申し付けください。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場はございません。公共の交通機関のご利用にご協力ください。
また、ドライバーにはアルコール飲料の提供はいたしません。
Q.喫煙所はありますか?
A.公園内は禁煙ですが、臨時の喫煙所を設置予定です。
Q.撮影やライブ配信をしてもいいですか?
A.会場内で写真および動画の撮影をいただけますが、SNSや配信プラットホーム等での生配信は一切お断りいたします。
皆様が安心・安全にお楽しみいただけるようご理解・ご協力下さいますようお願いします。
風邪の症状、発熱やだるさといった症状がある場合は、ご来場をお控えください。
また、ご来場いただく際には、各自での感染予防にご協力ください。
混雑の回避
購入待機列について、一定間隔を空けてお待ちください。
また、グループの代表者1名様による、まとめてのご購入にご協力ください。
入場規制
会場内に混雑が発生した場合、一時的な入場制限を行う場合がございます。
マスクの着用
混雑時などは、マスク着用へのご協力をお願いする場合がございます。
大声の禁止
会場内にて大声での会話はお控えください。
なお、スタッフからの注意に応じていただけない場合は、ご退場いただく場合がございます。
過度な飲酒の禁止
会場内ではアルコール類も販売しますが、過度な飲酒はお控えください。
なお、過度な飲酒が見受けられた場合は、アルコール類の販売中止やご退場いただく場合がございます。
※その他、会場ではスタッフの指示に従い、新型コロナウイルスに対する 感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
※上記の内容は、状況に応じて随時更新いたします。(更新:2023年4月28日)